トップ > 商工観光課 > 電動モビリティ地域共創コンソーシアム 講演会のご案内
仕事と産業
就職・労働
電動モビリティ地域共創コンソーシアム
電動モビリティ地域共創コンソーシアム 講演会のご案内
飯豊町、山形県、電動モビリティシステム専門職大学(通称「モビリティ大学」)では、モビリティ大学と地域の企業や住民の皆様との交流と連携の場を創出し、地域の人材の育成と産学官金民による新たなモビリティ関連産業の創造を促進するため、令和5年6月「電動モビリティ地域共創コンソーシアム」を設立しました。
下記のとおり講演会を開催いたします。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

◆日程 令和6年7月25日(木)14時15分~15時00分(開場13時45分)

◆会場 飯豊町町民総合センターあ~す
   (〒999-0604 山形県西置賜郡飯豊町大字椿3622)

◆参加費 無料

◆講演
「自動運転の現状と展望」
講師:鎌田 実 氏(一般社団法人日本自動車研究所 代表理事・研究所長 東京大学名誉教授)

◆申込方法
下記の申込フォームより、7月19日(金)までにお申し込みください。
申し込みフォーム:https://logoform.jp/f/NzS3l 
※会員の方は「総会出席報告書」でお申し込みください。

◆お問い合わせ先
電動モビリティ地域共創コンソーシアム事務局(飯豊町商工観光課産業連携室内)
TEL:0238-87-0569(直通)
FAX:0238-72-3827(代表)


◆電動モビリティ地域共創コンソーシアムのご紹介
・令和5年4月、飯豊町にモビリティ大学が開学しました。自動車のEV化の動きが加速する中、世界をリードする研究開発及び人材育成の拠点が出来たことで、県内企業の技術力向上、若者の県内定着や地域の活性化など、様々な分野での貢献が期待できます。
・飯豊町、山形県、モビリティ大学では、モビリティ大学と地域の企業や住民の皆様との交流と連携の場を創出し、地域の人材の育成と産学官金民による新たなモビリティ関連産業の創造を促進するため、令和5年6月「電動モビリティ地域共創コンソーシアム」を設立しました。
・県内企業とモビリティ大学の連携促進、学生や教授陣と地域の関わりに資する事業などを展開し、地域産業の振興と地域活性化を図っていきます。

◆電動モビリティ地域共創コンソーシアムの会員の募集について
・「電動モビリティ地域共創コンソーシアム」では、現在会員を募集しております。本コンソーシアムへの入会方法については、下記ホームページをご覧ください。
「電動モビリティ地域共創コンソーシアムの入会方法」についてはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます



この記事に関するお問い合わせ先

担当課/商工観光課産業連携室

TEL/0238-87-0569

TOP