トップ > 健康福祉課 > レディース検診
福祉と健康

レディース検診
◇レディース検診とは◇

女性特有のがん(子宮頸がん・乳がん)の検診です。対象年齢になったら、検診を受けましょう。


◇令和7年度レディース検診日程◇
期日 対象地区
6月4日(水) 添川(上代、昭和、下川原)、松原
6月16日(月) 添川(下町、上町、東山、中洞、大旦)
7月9日(水) 椿(厚生、財津堂、辻、諏訪)
7月24日(木) 椿(椿第一、上野、坂ノ下、駅前、小原、下椿)
8月12日(火) 小白川
8月19日(火) 高峰、中津川、手ノ子(八幡、町中)
8月27日(水) 手ノ子(町上、町下、向原、荻)
黒沢(深渕西、深渕東、谷地田、吉長)
9月4日(木) 黒沢(旭、叶内、坪沼、二本松・五反田、高柳)
中(酒町、北酒町)
9月17日(水) 中(中西、中北、沖)
10月15日(水) 中(新田)、萩生(高野寺分、町西、いいでハイツ)
10月30日(木) 萩生(町上、萩生町、石原)
11月12日(水) 萩生(中ノ目南、中ノ目北)
1月8日(木) 上記検診日に受診できなかった方が対象です。
受診希望の方は南陽検診センターにご連絡ください。
1月14日(水)
◇会場◇

南陽検診センター
※会場までの無料送迎があります。送迎をご希望の方は、検診日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。


◇受付時間◇

午後1:00〜1:30


◇検診受診の流れ◇
【事前に申込みをされた方】
南陽検診センターから問診票等が届きます。日程変更、キャンセル、バス送迎希望の場合は、
健康福祉課子ども家庭健康室へ(0238-86-2338)ご連絡ください。
【申込をしていない方】
随時、申込みを受け付けています。
ご希望の方は、健康福祉課子ども家庭健康室へ(0238-86-2338)ご連絡ください。

◇検診項目と料金◇

検診項目 内容 対象者 自己負担額
乳がん検診  乳房エックス線撮影※ 35歳以上の女性
35〜49歳1,500円
50歳以上1,000円
子宮頸がん検診  内診・細胞診 20歳以上の女性 1,500円

※令和元年度より、検診の有効性評価に基づく国の指針に従い乳房エックス線撮影のみとなりました。


◇検診結果について◇

検査日の約1か月後に結果が郵送で届きます。精密検査が必要な場合は、結果とともに「回報書(ハガキ)」が届きます。できるだけ早めに医療機関の受診をお勧めします。



この記事に関するお問い合わせ先

担当課/健康福祉課 子ども家庭健康室

TEL/0238-86-2338 FAX/0238-86-2230

TOP